CL決勝〜サラーと共に戦い方を失ったリバプールと試合巧者の王者

こんにちは。
くまです。

CL決勝が終わってしまいました。
正直W杯は、副賞にバロンドールがもらえるよ!という感じのフェスティバルだと思っているので実質夏休みです。

ということで朝3:00から小柳ルミ子の戯言を聞き流しながら観戦したリバプールvsレアルマドリーのマッチレポートを書いて今シーズンを閉めようと思います。



6枚プレスvs5枚ビルドアップ

リバプールvsレアルというよりは、リバプールのプレスvsレアルの中盤+ マルセロという印象の強かったこの試合。

クロップの代名詞であるゲーゲン・プレッシング(注:くま。の解釈だと「自分たちの取りたいエリアで、取りたい選手にボールを持たせ、複数人による連続したプレッシングで取り切る」という、戦術というよりも考え方)を使い、カゼミーロ、モドリッチ、クロースにプレスをかけ続けた。前半はマルセロのマッチアップがサラーなので、取られれば即失点という感覚で慎重なビルドアップになっていたマルセロ。中3枚とイスコもボールロストが増え、体感適応に時間を要した印象。
お互いチャンスを作りながら、レアルの中盤がアジャストしたのかワンタッチパスで少し自分たちのパススペースを広げてゲームを作り始めた。


そんな中前半30分、事件は起きた。

ラモス「やらなきゃ意味ない、潰せば使ってやる、と監督に言われた」

はい。某大学を連想させるようでTLが炎上しました笑


サラーの絡まった腕を捻ったように見えた(あくまで、見えた)セルヒオラモスメンバー。

このプレーで右肩靭帯捻挫を負い、サラーは負傷交代。
今シーズンのリバプールを攻守で牽引した30点越えストライカーを失ったリバプール。思わぬ形で均衡が崩れた。

woo翼の折れたリバプール

今シーズンのリバプールは3トップがCL29得点(確か)
引くフィルミーノ、両翼のサラーとマネの破壊力に大量得点を奪うゲームが続いた。
しかし、あくまで両翼あっての怖さ。マネが右にポジションを移し健気に、そして死ぬ気でサラーのタスクをこなしたがやはり片翼だけでは怖くない。

レアルの中盤が機能し始め、度々決定機を与えた。
それでも金子ノブアキっぽいワイルドさとフィジカルを兼ね備える、ファンダイク。そしてポカ製造機・ロブレンの奮闘。そしてカリウスのビッグセーブで前半を切り抜けた。



戦術の限界と追い討ちをかけたカリウス。

後半開始6分。ハーフタイムにお風呂でもはいったのか?とリラックスしたというか、集中力を欠いたカリウス。
ベンゼマに、まさかのスローイングパスで先制点をプレゼント。ウィイレオンラインで見るアレをまさかCLファイナルで見るとは…。


「途中出場」ベイルの被害者カリウス・真犯人は誰?

その後コーナーのこぼれ球をピンポイントで合わせたマネ弾で同点においつく。正直「これが限界だよな」と直感させるゴールであり、その後の得点はないと、なんとなく予感した。

直後ベイルのオーバーヘッドによるスーパーゴールがきまる。
左サイド、マルセロからのクロスにファーストシュートのベイル。
流石にカリウスはノーチャンスだった。
…が


そもそもなぜ、余裕のあるクロスが上がったのか。



この中に真犯人がいる。




はい。今シーズンブレイクの若手、アーノルド、犯人はお前だ。
世界一のサイドバック・マルセロさんに気を遣ったのか??!なんだその寄せ方は!そりゃこんなんなるわ!


この時点でほぼ詰みだったリバプール。
いや、確かに先制点のミスはない。
それでもよくやったよ、お前らは。


事件はまだ、終わっていなかった。



もはやモドリッチの前に完全に無力化されたプレス。
ここでまた、ベイル。
右サイドでカットインからのミドル!

強烈な無回転はカリウスの正面!!




ファンブルしたぁぁぁあ。
ほんとはクロップの呆れ顔を載せたいけど、可愛そうなので割愛。

確かに大きすぎる2回のミス。
このステージのキーパーではないのかもしれない。


だが。


メガネの麻酔銃使い「あんただよね、真犯人さん?どゃぁ」




ロバートソン「君はいったい…」

はい。こちらも今季抜擢されたロバートソン。
100歩譲ろう。マルセロに油断するのはわかる。

ベイルだぜ?プレミアリーグを血祭りにした、ベイルだぜ?
こんな自由に持たすの??


カリウスのミスなのは間違いない。けどミスを生んだミスにもう少しフォーカスしないと、報われないぜ?

表彰式。メダルをクビにかけることすらしなかった。
彼のキャリアに大きく影響する今回の試合。

強くなって戻ってきてほしい。



おまけ
セルヒオ・ラモスメンバーのコメント
  • El fútbol te enseña la cara más dulce a veces y la más amarga otras. Ante todo somos compañeros. Pronta recuperación, Salah. El futuro te espera.||Sometimes football shows you it's good side and other times the bad. Above all, we are fellow pros. #GetWellSoon @MoSalah
  • 「フットボールというものは時に甘い顔と最も苦い部分を見せることがある。何よりも私たちは(同じ世界を生きる)仲間です。早期の回復を、サラー。未来は君を待っている」
完全にアスペですね笑笑


ということで17/18シーズンおわり!
おつかれ!!

ちゃんちゃん

くま。ブロ。

くま。によるブログ。主にサッカーを中心にチーム・個人・試合プレビュー・育成など自由に書いて生きます。

0コメント

  • 1000 / 1000