インテルが夏に取るべき選手 SB編
本田翼「ちょっとぉ…。まだ寝てんの?」
くま。「んー。昨日遅くまでしちゃったじゃん…むにゃむにゃ」
本田翼「…ま、ずっとPC開いて作業してたらしょうがないっか。じゃ、私仕事行ってくるから。朝ごはんそこあるからね。」
くま「むにゃ…ん、お見送り…」
本田翼「あーいいって!夜は21時くらいには帰るからね!いってきまーす」
って感じの朝を求めるくらいに、朝から妄想力の高いくま。です。みなさんオハヨウっ!!!
我らがインテル 、CLを懸けた大一番が21日に迫っていますね。最後直接対決で4位ラツィオ戦。インテルはガリャルディーニがアウトのようです。
ラツィオはインモービレが戻ってくるも、ルイス・アルベルトというキーマンが恐らくアウト(もっともこのポジションにFA7使われた方が厄介)なので、インテルは銀落ち、ラツィオは角落ちくらいですかね。
ちなみに動画の勉強がてら30分ほどで作ったものがこちら
動画編集の勉強がてら作ったよ
— くま。 (@kuma_intelista) May 15, 2018
インテル vsラツィオ 最終節煽り shorver.
著作権?細かいことは気にするな金は稼がん pic.twitter.com/IuNNXRW5CM
さて、ラツィオ戦も気になりますが、早くもメルカートを騒がすインテル 。
すでにラウタロマルティネス、デフライ、アサモアを手中に収めてます。
噂ではコバチッチとギュンドアンも獲りに行くみたいなので、今夏こそチャイナマネーに期待したい。
ただ問題はFFPの問題で5/31まで金がないインテル 。
つまり、戦術キーマンである司令塔
右SBのカンセロが、バレンシアに戻らざるを得ない可能性が出てきました。
気がついたらトップ下のポジションに入ってたりしちゃうカンセロ。
サイドバック課金ガチャを長年回し続けた結果、ついに今流行りの司令塔型SBというSSレアを手にしたのに、育成用に犠牲になってもらうとか流石にヤバイ。
けど愛があっても金がなくなれば彼女は逃げていくというなんともリアリティな結果に終わりそうなので、今回は「緊急」でサイドバックにこの辺補強しよう!という企画です。
ただし
①カンセロが抜けた右SBの適正者
②左にコンバートされたダンブロを戻してアサモアと競わせる左SB
③両方できるやつ
の3パターンでの「こいつら、どう?」になりますのでご理解ください。笑笑
①右SBの候補者:フロレンツィ(ローマ)
トッティ、デ・ロッシの系譜を継ぐバンディエラになると期待されていたフロレンツィにここに来て移籍の噂が絶えません。あと1年の契約を中々延長しようとしない様子を見るとワンチャン…くらいですかね。最後まで走り切れる豊富なスタミナに、ウィングや中盤でもやれるテクニック×攻撃力、そして何よりポジショ二ングの良さを見ると、カンセロの後釜としては適任かと思われます。
①右SBの候補者:ダニーロ(マンチェスターC)
昨夏、レアルからシティに移籍して貴重なバックアッパーのポジションを確立している(笑)ダニーロ。集中力が課題とは言え、CB、ボランチと両サイドできるユーティリティ性とテクニックにはペップもお墨付き。今シーズンはロケット砲みたいなミドルも沈めている(尤もサントス時代ロベカルみたいなFKたかで注目されてたから、そういう感じかと)ただレアル移籍前後は走力と強引力で注目されてたので、カンセロよりもマイコンといい感じになりそう。…それでもいいなぁ。
②:左SBの候補者:ダビド・アラバ(バイエルン)
ペップ愛用の戦術兵器。偽SBの権化、アラバロールのパイオニア。とにかく戦術の化け物なのでCFとGK以外できる。多分CFも偽CFとしてやれる。走力、技術にも優れ攻守で違いになる選手。セットプレーも任せてOK。アラバ9人とハンダノとイカルディでいいと思う。ってくらいの選手。
ただレアルやシティ、バルサなど競合は多いので現実性低いです!欲しいけど!!
②左SBの候補者:テオ・エルナンデス(レアル)
昨夏にアトレティコ(アラベス)→レアルという禁断の移籍を果たした20歳。冬くらいまではジダンも辛抱強くローテ組んでたけど、まあ冬以降はレアルのチーム状況もあり(マルセロいるいないでビルドアップが天地の差)ベンチウォーマーだったりベンチ外だったり。プレースタイルはベイル2世と言われているほどのスピードで駆け抜けて鋭いクロス。ただ、疾いというよりは185cmの長身とパワフルな身体がついた速さ。迫力からいうと左のマイコンという感じ。20歳でまだまだこれからなので、2年レンタルくらいがお互い妥当になりそう。
③両サイドの候補者:ヴァルサリコ(アトレティコ)
ダリオ・スルナの後継者。サッスォーロからアトレティコに移り、見事ファンフランの世代交代を完遂させたクロアチア人。本職は右だか、クロアチアでスルナがいるときは左で、遜色なくやっていた。
シメオネの「SB?大丈夫、走って走って、走って、死ぬな」のスタイルを体現できるスタミナと正確なフィードを配球が武器。2022年まで契約延長してるし、現実性はホボゼロだけど、とったら10年困らない補強になる。
と、こんな感じの5人が候補かな?
この中だとフロレンツィとテオが現実路線。
だけど、くま。的にはやっぱりカンセロはなんとか残したい。
なのでこのリストが、杞憂で終わってくれることを祈って!
とにかく先ずはラツィオ!
勝ちましょう!
forzaINTER!
0コメント